医師、医学生の多くが使ってきたEvernoteが終焉を迎えようとしてる。周りでも使ってる人は多いし僕も使ってました。
Ever=いつまでも なのに、時代の流れには逆らえない。
クラウドにより色んなデバイスで使えましたし、画像やPDFの検索もできちゃうのでメモアプリとしてとても優秀でした。
この度のアップルのアップデートによりEvernoteにわざわざ課金する必要は最早無くなったといえます。アップデートできる容量が毎月更新されるのが魅力の一つではありましたが、iPhoneが数百GBの容量が当たり前になりつつあるので僕には意味をなさないですね。
アップルのメモアプリに引越しすることにしました。
Evernote🐘からアップル純正メモへ🍎
引越しするわけですが、学生時代からためてきたEvernoteのメモは膨大で引越しするのは大変です。
ルール決めをしました。
- 新規の情報はアップル純正メモへ
- Evernoteで検索したものはアップル純正メモへ
移行は着々と進んでいます。
PCもアップルを検討
アップル純正メモに引越しするとアップル製品以外に同期するのが難しいです。
ぼくはウィンドウズを使っているので、アップル純正メモに同期するのができないです。なので今回PCを買おうか検討しております。今使ってるPCはキーボード⌨️のsがとれてしまっているので、買い替え時ではあります。
ARMベースのApple設計のプロセッサで、今年6月にこれまでのインテル製プロセッサから移行する計画が発表されていました。その際、商品の発売の予定等何も発表されていませんでしたが、来月にも発表されるのでは?という噂が広がっています。