最近、ジムを週2回のペースで行ってます。ルート取りの際も腕がプルプルてす。プロテインも効率的に摂取していきたいです。
友人のススメもあり、めんどくさがりってこともあり最近はプロテインとbcaaと混ぜて飲んじゃってます。

【国内正規品】Gold Standard 100% ホエイ ダブルリッチチョコレート 907g(2lb) 「ボトルタイプ」
- 発売日: 2020/03/10
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
コレを飲んでます。お気に入りです。
日頃のご飯ではどうしたら良いのか疑問なんで研修医中の栄養のお勉強ということで、栄養士さん向けの雑誌やレジデントノートをパラパラ。
タンパク質の摂取
筋肉をつける上でのタンパク質摂取を考えると、タンパク質だけでなく、脂肪酸、有害金属の蓄積などを考慮する必要があります。
ランキングとしては以下に示すような感じだと思います。
🥇天然魚
🥈貝類、牧草食べてる牛、羊、ヤギなどの反芻してる動物
🥉地鶏、牧草食べてる豚
🎖オーガニックな卵、養殖魚
穀物食べてる反芻動物の肉
穀物で育った豚、牛乳
ブロイラーの鶏肉、卵
加工肉
天然魚も小魚と回遊魚がいまして、有害金属の蓄積を考えると小魚チャンが食べたいですね。
ぼくは食の質も落としたくないので、居酒屋でこういった食材を食べちゃいますけどね。愚かものです。