どうも、なかじ🐨 (@nakaji_med) | Twitterです。
パイロットを目指してアメリカの中西部に留学をしていた弟が帰ってきました。そこで弟に対して10個のインタビューをしました。日本の事情とアメリカの事情を比較してこれからのコロナに対しての対策を練れるかなと思います。
羽田に迎えに行ったのですが、ガラガラで閑散としてました。都内もロックアウト間近だったので、千葉県に回収するのもギリギリでした。
Q1 今回の帰国理由は?
弟:アメリカより日本の方が安全だと思ったから。向こうの人は全然マスクをしていないし、手洗いうがいもしていない。明日の便からはもう帰れなかったよ。
Q2 アメリカの感染状況は?
弟:アメリカの西海岸側は結構甚大。カルフォルニアとかフロリダとかも。寮内から2人出た。
🐨:えっ!おまえもかかってないの?帰ってきて大丈夫かよ。
弟:寮が結構離れているし大丈夫。春休み中のデスクがいつもと違うところに変わってたから。アソコが危ない。だとしたら、ぼくとは相当離れてる寮ってこと。アメリカ希望デカいからね。
Q3 今後の予定は?
弟:特に無し。
🐨:何月頃帰るの?
弟:インターナショナルのオフィスの先生は自己判断で8月に帰るか決めてくれとのこと。2週間は自宅待機します。
Q4 勉強どうするのか?
弟:勉強は自分でやる。朝の2時からリモートで対面式に勉強する。
🐨:ちゃんとやって下さい。
Q5 暇じゃない?
弟:家事もやります。筋トレもやります。2週間経ったらジム再開します。
🐨:それはちょっとまずない?
って感じでした。とりあえず回収出来て良かったです。