ぼくの住んでる最寄駅には夜になると、オトナ達がたむろし出します。何をしてるかと言うと、ポケモンGO。
いい歳したオッさん、オバさんが何をしてんだと思ってしまう。副業でもしなさいと言いたいところです。
医師をはじめて30年いかないくらいの父は先日、障害者スポーツの勉強合宿に行ってました。つくづく思うのはこの差はなんなんだということ?
じゃあ、世の中みなさんはどれだけ勉強してるのかと気になったので、社会生活基本調査ってものを調べたところ、
週に平均6分!?
趣味は40分
スポーツは8分でした。
多分、マジョリティが0分で、マイノリティがめちゃくちゃ勉強してるって感じじゃないしょうかね。
勉強をするだけの時間と余裕がないからしないとはいってもね、ポケモンGOとかしてるくらいならその時間勉強したらどうでしょうかと思います。1日10分勉強するだけで、日本の平均を優に上回ることができます。この前Kindleで読んだしたの本の意味がようやくわかった気がします。

「1日30分」を続けなさい!Kindle版: 人生勝利の勉強法55
- 作者: 古市幸雄
- 発売日: 2017/02/20
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログ (1件) を見る
ぼく自身に対する教訓としては、勉強をやめるなってことですね。
日本の外ではめちゃくちゃ勉強してる人たちがめちゃくちゃ変化していってる。それに負けないよう日々変化しなければならないのですね。
勉強をなにすれば良いかわからないって人は、とりあえず下の記事読んでみてください🔻