今回は彼女を山に連れ込みました。👣
今年はスノボから始まり、アウトドア派貫いてる!🧒👧
大山登って来ました。俊足で3時間くらいで山からの癒しオーラでリラックス出来ました。豚汁と焼きおにぎりオススメ。 pic.twitter.com/1RjjwlRqLS
— なかじ🐨 (@nakajikoara) 2018年5月12日
新宿から1時間ほどでいける1200m級のマウンテン、大山に以前より行きたかったので、登って来ました。6時のニュースの特集で秘境メシを食うって内容で紹介されてました。
山に彼女と登りたいって人に読んでもらいたいです。
カノジョを連れ込む口実シリーズ🤙
▶︎▶︎▶︎カノジョを連れ込む口実ぱーと7 初の二郎で不安がっていたカノジョと行ってきました - 三大欲求わすれてない?|医学生のうちに月間1万pv目指すブログ
大山について軽く説明⛰
小田急線の伊勢原駅というところからバスに乗り30分ほどで大山ケーブルバス停ってところでおります。
ぼくらの日記と登る時のアドバイス🏃♂️🏃♀️
10分くらい階段を登ると、大山ケーブル駅に到着。山初心者とかはここからケーブルカーに乗り6分でスタート地点までいっちゃいましょう。往復で1100円の価値はありますよ。景色綺麗だったし。
1100円もったいないよというかたは、30から40分かけて男坂か女坂をひたすら登りましょう。土日に軽く来た人が多いので、そういった人にはケーブルカー使わない選択は辛いことまっしぐら。🚡👨✈️
2016年のグッドデザイン賞とってるだけあって綺麗カッコいい。
阿夫利神社⛩からスタート!
ひたすら山を登ること1時間で到着。道中には夫婦杉とか生えてるのでカップルデートにはぴったりかも。恋愛のパワースポットにもなります。
☑︎アドバイスとしては休まないこと!彼女がどんどん愚図ってしまうので、疲れを忘れさせてしまうくらい話してあげよう。彼女はスタンスミスで登りましたが、少し危ないかもしれません。
頂上到着!
お目当ての秘境メシは、豚汁と焼きおにぎりです。お腹空いてたし、エネルギー無くなってたしで、めっちゃ美味しかった。
下山は割とスムーズに行きました。違うコースから帰って来ましたが、あっという間に降りて来た印象。
☑︎アドバイスとして、下山は危ないので、彼氏が先導して歩く場所を教えてあげましょう。
まとめ
今回は山登りとまでは言わないトレッキングでした。今後も秘境メシを食いにどこかに登りに行こうと考えてます。次は上高地の予定。
あると便利なものとして、ミレーが出してるドライナミックメッシュです。
暑苦しくて汗をかいても乾きやすく、運動性も阻害しません。ミレー協賛の登山に行った時にサンプルとしてもらったもので今でも重宝してます。
脱臭効果もあるので、男女共に使えるものです。
ぼくはスノボの時にも使ってます。

(ミレー)MILLET DRYNAMIC MESH SHORT SLEEVE MIV01566 BLACK - NOIR S/M
- 出版社/メーカー: MILLET(ミレー)
- 発売日: 2017/07/11
- メディア: ウェア&シューズ
- この商品を含むブログを見る