◯カノジョとなんかアーティストのライブ行きたいね〜なんて話してたんだけど、有名なアーティストだとチケットすぐ売れちゃうなあって。まあ有名だから仕方ない話しなんだけど。
でも転売屋がここまで横行してるのは日本だけらしい。
海外アーティストはチケットにオプション、例えば握手ができたり、レセプションパーティーに出れたりと、特典をつけることでチケットに負荷価値をめっちゃつけている。
日本だとAKBグループがやってるようなことかな。
だけど、日本だとライブに関してチケットしか売られていないことが多くて、それが転売屋が買い占めてしまうことにつながる。一枚あたりのチケット代金が少ないのでもし転売しきれなくても損が少なく済むからだね。
じゃあ、アーティストによって一枚あたりのチケット代金を元々変えちゃえば?ってなるけど、そこがアーティストのエゴでしかない。
つまり日本ってこれならこのくらいの価格っていう、需要供給曲線が固定しがちで、その価格を超えてしまうとぼったくりだろと批判されがちになってしまう。
アーティストなんて人気商売であるから人気が落ちるようなことはわざわざしないよね。結局は転売屋が儲かって、ファンが多く払わなくちゃいけなくなってる。オプション付いてる海外アーティストに比べて損じゃね?と早く気づいて欲しい。