社会人になりまして、貯金ってことも幾分か考え始めました。 かつて日本人はタンス貯金が多いって言われていましたが、NISAの影響でかオペ室でも株とかの話が聞こえてきます。 貯金額はできるだけ多いことに腰tことはないのですが、自分の幸福とか考えてみる…
8月より積立NISA開始しました。 今年の非課税分の総額が40万になる様に設定しており、8月は4万円からの開始です。 投資信託のみを買い、8月末の評価額は、 42256円となっており、+2256円でした。 9月にはさらに、9万円分買い足しまして、合計13万円元本です。
引用をストックしました
引用するにはまずログインしてください
引用をストックできませんでした。再度お試しください
限定公開記事のため引用できません。